ドイツのジャズピアニスト「ホルスト・ヤンコフスキー(Horst Jankowski)」
この曲の題名も作曲兼演奏の「ホルスト・ヤンコフスキー(Horst Jankowski)」と聞いても日本では知らない人が結構いると思われる。
しかし演奏を聞き始めたら聞き覚えがある人もまた多いはず。
この曲はNHK-FMのテーマ曲として長年使われたため、聞けばわかる人がかなりいるのであろう。
この曲の原題は「A Walk in the Black Forest」、邦題は「森を歩こう」。
65年にドイツのジャズピアニスト「ホルスト・ヤンコフスキー(Horst Jankowski)」が作曲して演奏しアメリカで12 位を記録(1965 年)・イギリス(3位)を中心にヒットした。
これからの新緑の季節にはぴったりな爽やかで小粋なジャズピアノサウンドの音楽である。
母国ドイツでは有名で作曲家としても人気が高かったようだが、米国でのヒットは全米12位を獲得したこれ1曲のみである。
CD化されている音源が極端に少なかったが、オリジナルアルバムを集めたCDが最近数種類発売された。
1965年のアルバム『The Genius Of Jankowski』と1966年のアルバム『More Genius Of Jankowski』の2枚をコンパイルしたアルバム。
このシリーズのVol.1には、彼の世界的大ヒット『森を歩こう / A Walk in the Black Forest』が収録されている。
爽やかでリズミカルなナンバー、彼のセンスの良いジャズピアノとオーケストラサウンドが見事なアンサンブルを奏でている。
オリジナルバージョン
Horst Jankowski(ホルスト・ヤンコフスキー)
ドイツの森の風景写真がイメージを深める
Horst Jankowski & RIAS-Bigband 1996
アナログレコード音源
カバーセレクション
Herb Alpert & The Tijuana Brass
Chaquito リズムセクションを強調したラテンアレンジ
Mantovani
Quincy Jones
Peter Nero
Laila Kinnunen(ドイツ語の歌詞で歌う女性歌手)
Acker Bilk
Apollo 100
The Modernaires with Paula Kelly – A Walk In The Black Forest (1965)
Freddy Martin
スポンサーリンク
<歌詞>
A WALK IN THE BLACK FOREST LYRICS
[Original is an instrumental music]
[Vocals recorded by Salena Jones]
The trees join hands and say, “Hello,”
And suddenly ev’rywhere we go
The sun beams through in fun
The leaves form patterns like a heart
And whisper forever “Never part.”
Be true, ‘cause I love you
Shadows write words of love across our path;
Birds sing “How lucky those whose love just grows together.”
Blades of grass stand on and on
And chatter together in a calm
That’s green and so serene
A mem’ry of our walk of love
In a dream, a stream goes by
Reflecting a message from the sky above
And here and there we look around
To see other lovers who have found
Their way
Crickets tap out their symphony in code;
Rabbits run helter skelter finding shelter here
And flowers swaying in the breeze
Look up to the branches of the trees
And sing as birds take wing
All this is true ‘cause I love you
コメント