A--E【放送禁止曲】雨をみたかい|クリ―デンスクリアウォーターリバイバル 作者のジョンが後日はっきりと否定したが、ベトナム戦争のナパーム弾のことを歌ったと一般には信じられていた。そのため放送禁止になったことでも有名。CCRは1968年~72年の実動5年でありながら、ロックの世界に残した功績はあまりにも大きいアメリカのバンド。 2023.03.23A--EArtist(English)Artist(Japanese)F--J(T)Title(English)Title(Japanese)あ行(T)か行
A--E【物乞い時代の歌】カリフォルニアの青い空|アルバート・ハモンド 歌の内容は爽やかな曲調と裏腹に彼の不遇な時代を歌っている。ロサンジェルスに来る前のスペインでの下積み時代を作詞担当のマイケルに話したことが元ネタとなった。食べる金に困り駅前で物乞いのようなことをしている時に、従兄弟とは気づかずにアルバートは彼にも金を無心した。 2023.03.19A--EArtist(English)Artist(Japanese)F--J(T)Title(English)Title(Japanese)あ行か行(T)
Artist(English)【一部ゲール語】虹と共に消えた恋|Peter,Paul&Mary 62年PPMセカンドシングル”If I Had A Hammer”のB面。翌年セカンドアルバムにも収録。シングルカットは日本のみ。オリジナルは17世紀のアイルランドで歌われていた曲。ゲール語の発音をアルファベット表記しており歌詞だけ読んでも意味不明 2023.03.14Artist(English)Artist(Japanese)F--J(T)P--STitle(English)Title(Japanese)な行(T)は行
A--E【カバーセレクション】行かないで|ダスティ・スプリングフィールド Julio Iglesias(仏語)、Shirley Bassey、Brenda Lee、Barbra Streisand、Frank Sinatra、Tom Jones、Glen Campbell、Scott Walker、Patricia Kaas 2023.02.19A--EArtist(English)Artist(Japanese)F--JF--J(T)Title(English)Title(Japanese)あ行(T)さ行た行
A--E【原曲は仏語曲】行かないで|ダスティ・スプリングフィールド フランス・シャンソン界の大御所ジャック・プレル59年の作品。本人の汗をかきながらの熱唱は必見の価値がある。ダスティはシンガーとしてだけではなく、広く視線を外国の音楽にも配り優れた楽曲を発掘するという、プロデューサー的な役割を果たしていた。 2023.02.09A--EArtist(English)Artist(Japanese)F--JF--J(T)Title(English)Title(Japanese)あ行(T)さ行た行
Artist(English)【日本が発掘】孤独の世界|【不遇の天才】P.F.Sloan P.F.スローンは米国のシンガー・ソングライターで「明日なき世界」等のヒットを連発し、自らもシンガーとしての活動を模索したが週給数ドルで雇われた地位から脱出できなかった悲運の人。この作品は日本で66年に一度発売された後、69年に配給権が移って再発売されて日本でのロングヒットとなった。 2023.01.22Artist(English)Artist(Japanese)F--J(T)P--STitle(English)Title(Japanese)か行(T)は行ヒストリー
A--E【イントロが全て】恋の売り込み|【人気子役】エディ・ホッジス 59年アイズレー・ブラザーズのオリジナルを人気子役だった14歳のエディ・ホッジスが61年にカバーしてデビューし全米12位に。日本では伊東ゆかりのカバーが大ヒットし、東京事変も。イントロは印象的なドアのノック音とベルの音。歌詞と和訳 カバー曲の動画 2023.01.15A--EArtist(English)Artist(Japanese)F--J(T)TTitle(English)Title(Japanese)あ行か行(T)
Artist(English)【名曲中の名曲】忘れたいのに|【美人3姉妹】パリス・シスターズ 61年豪華布陣で作られたこの曲はホンワカした甘い曲調で、パリジェンヌのような雰囲気を持つパリス・シスターズで歌われる、ゆったりとしたスローバラード。日本でこの曲の認知度を一気に高めたのは69年ラジオDJだった3人組モコ・ビーバー・オリーブのカバー。 2022.11.03Artist(English)Artist(Japanese)F--J(T)TTitle(English)Title(Japanese)は行わ行(T)
Artist(English)内気なジョニー|【実力派ジャズ歌手】ジョニー・ソマーズ 気弱な男の子を慕う女の子の心情と、ジョニー・ソマーズの可憐な歌声が相まって男心をくすぐるイントロが特に印象的な曲。日本発売は63年でその後映画「バイ・バイ・バーディー」が日本公開となり、挿入歌の「ワン・ボーイ」が伊東ゆかり他のカバーがTVでも盛んに流れた 2022.10.03Artist(English)Artist(Japanese)F--JF--J(T)Title(English)Title(Japanese)あ行(T)さ行
Artist(English)【いい雰囲気の意味】グッド・バイブレーション|ビーチ・ボーイズ 録音は4つのスタジオで17回のセッションに分け、延べ6週間かけて行われた。チェロやテルミンなど変わった楽器も使用し、何度もダビングを重ね、あたかも20人が歌っているように聞かせ、かつ洗練された深みと味を出す事を狙った。製作費は、1万6千ドルという。 2022.09.26Artist(English)Artist(Japanese)F--J(T)TTitle(English)Title(Japanese)か行(T)は行