は行(T)

Artist(English)

【邦題ツイストNo.1】ペパーミント・ツイスト|ジョイ・ディー

58年米国で結成されたバンド「ジョイ・ディー&スターライターズ」はニューヨークの「ペパーミント・ラウンジ」のダンス・バンドとして活躍。日本でもブームが起って邦題「ツイストNo.1」として黒ずくめの服であっという間に日本のツイストキングとなったのが藤木孝。
Artist(English)

【香港舞台凡作映画の名主題歌】慕情|ザ・フォーエイセズ

映画音楽史上の名作といわれる香港を舞台にした映画「慕情」のアカデミー賞作品。映画ではThe Four Acesが歌っているが、映画のヒットにより主題歌のカバー(ナット・キング・コールやコニー・フランシス他)も数多くの大物が勢揃いし、今やスタンダードナンバーとしての地位が確立している。
Artist(English)

【モントレーフェス】花のサンフランシスコ|スコットマッケンジー

武器を持たない若者たちが武器の代わりに花で髪を飾り、愛と歌の力だけで世界を変えようとしていた時代。泥沼化していた「ベトナム戦争」に対し、米国内では若者たちの反戦運動が各地で起り、「Love and Peace」の象徴として花を飾る ヒッピー が様々な形の集会を開いていた。
スポンサーリンク
Artist(English)

【反戦歌】花はどこへ行った|キングストン・トリオ|PPM

55年ピート・シーガーがコザック民謡にヒントを得て、これに曲をつけて作った。61年キングストン・トリオ、62年にはPPMもカバーし、それぞれヒットし、以降この曲は反戦歌として広く親しまれる。68年3月海軍基地で兵士たちがこの曲を歌う様子が放映され、ベトナム反戦のテーマソングとして決定的になった。
Artist(English)

【スパイTVドラマテーマ曲】秘密諜報員|ジョニー・リバース

1965年10月4日からフジテレビで放送された「秘密諜報員ジョン・ドレイク」のテーマソング。イギリス製の連続人気TV映画だがPFスローン=ステョーヴ・バリ作のジョニー・リバーズのこの歌が主題歌としてフィーチャーされていたのはアメリカ放映版のみ
A--E(T)

ボビーに首ったけ|【瓢箪から駒の歌手活動】マーシー・ブレーン

マーシー・ブレーンは45年NYブルックリン生まれで高校在学中歌手志望は全く念頭になかった。卒業間近だった62年夏、作曲家の卵の友人の頼みで売り込みのデモテープを吹き込んだ。レコード会社は彼女の歌声に興味を持ち、直ちに契約。最初に用意されたのが「ボビーに首ったけ」
Artist(English)

【大物カバーが有名】プリーズ・ミスター・ポストマン|マーヴェレッツ

この頃アメリカは南ベトナムに駐留軍を派遣し始めており、戦地に赴いた恋人からの手紙を待つ気持ちを歌いあげている。この曲はオリジナルのヒット後も繰り返しカバーがヒットした。その代表はビートルズとカーペンターズである。もちろん日本でも大ヒットしたがネットにアップされているのは少ない。
Artist(English)

【月に行った最初の曲】フライミートゥーザムーン|フランクシナトラ

54年の原曲はタイトルは“In Other Words”であり、曲調も3拍子で、現在のアレンジとはかなり異なっていた。62年4拍子のボサノヴァ風に書き直した現在のアレンジが生まれた。こうしてシナトラが歌い爆発的ヒット。今やジャズのスタンダードナンバー。
A--E(T)

ブルーベリー・ヒル|【ミリオンセラー23曲】ファッツ・ドミノ

ファッツ・ドミノは49年のルイ・アームストロングを元にしたという。このカバーは彼最大のヒットとなり、世界中で500万枚以上のセールス。米国での彼の存在は日本と比べて大きく、23曲のミリオンセラーを持っている。彼が作曲家で、ブルース調ピアニストでもあったことは日本では知られていない。
A--E

【ソロデビュー曲】二人だけのデート|ダスティ・スプリングフィールド

63年11月発売のダスティのデビュー曲でいきなり全英4位のみならず全米5位の大ヒット。結果アメリカでミリオンセラー、ゴールド・ディスク。英国で自身のテレビ番組まで持つようになり、その番組の特番としてダスティはモータウン特集を企画し、この贅沢な特別番組にはキラ星のごとくモータウンのスターが勢揃いした。
スポンサーリンク