Artist(English)【印象的なギターイントロ】マイ・ガール|テンプテーションズ 60年2組のグループのメンバーで結成され61年テンプテーションズに改名しモータウンからレコードデビューした。低迷時代が続いたが64年デヴィッド・ラフィンが加入してグループの黄金時代となる。デヴィッドがリードを担当した「マイ・ガール」に続きその後もヒットを量産した。 2022.06.02Artist(English)Artist(Japanese)K--O(T)TTitle(English)Title(Japanese)た行ま行(T)
Artist(English)【50年8週連続全米1位】モナリザ|ナット・キング・コール アラン・ラッド主演の映画「別働隊」(50年)の挿入歌でアカデミー歌曲賞を受賞。50年に8週連続全米1位となり、コールはジャズからポップスに活動の軸足を移した。その後86年にニール・ジョーダン監督がこの曲をテーマに映画「モナ・リザ」を発表。 2022.02.01Artist(English)Artist(Japanese)K--OK--O(T)Title(English)Title(Japanese)な行ま行(T)
A--E【時代を先読みした歌詞】マサチューセッツ|ビージーズ ビージーズはイギリス人3兄弟の男性グループ。63年にオーストラリアからデビュー、73年からは米国を中心に活動。歌詞の意味はヒッピーに憧れて田舎から来た若者が、クスリ等で乱れていた都会に失望し、田舎に帰って、昔の彼女と 「 普通の生活を送りたい 」 という心情を歌った。 2022.01.19A--EArtist(English)Artist(Japanese)K--O(T)Title(English)Title(Japanese)は行ま行(T)
A--E【ティファニーで朝食を】ムーン・リバー|アンディ・ウィリアムス 61年公開の映画「ティファニーで朝食を」の主題歌で歌ったのは主演女優のオードリー・ヘプバーン。同年のアカデミー歌曲賞の他、グラミー賞3部門を獲得。自分の声に嫌悪感を持ちレコード収録を拒否したオードリーに授賞式会場で歌う意志は無く、作曲者マンシーニはアンディーに代役を頼み、これが大喝采を浴びた。 2022.01.12A--EArtist(English)Artist(Japanese)K--O(T)Title(English)Title(Japanese)あ行ま行(T)
Artist(English)【65年全米1位】ミセスブラウンのお嬢さん|ハーマンズハーミッツ 俳優がTVの中で歌っていたものを、ピーター・ヌーンがお気に入りでコンサートのレパートリーに入れていた。アルバム制作時に1曲足りず、急遽この曲を収録すると意外に評判が良くてシングルカットされ大ヒット。予約だけで60万枚の注文。本国の英国ではリリースされていない 2021.12.26Artist(English)Artist(Japanese)F--JK--O(T)Title(English)Title(Japanese)は行ま行(T)
A--E(T)【NHKFMテーマ曲】森を歩こう|Horst Jankowski 原題は「A Walk in the Black Forest」。65年にドイツのジャズピアニスト「ホルスト・ヤンコフスキー」が作曲して演奏しアメリカで12 位を記録(1965 年)・イギリス(3位)を中心にヒットした。これからの新緑の季節にはぴったりな爽やかで小粋なジャズピアノサウンドの音楽である。 2021.12.06A--E(T)Artist(English)Artist(Japanese)F--JTitle(English)Title(Japanese)は行ま行(T)インスト
Artist(English)【日本だけのヒット】マンチェスターとリヴァプール|ピンキーとフェラス 「恋は水色」で有名なアンドレ・ポップが作り、まずフランスの女優マリー・ラフォレにより66年に歌われてヒットした。その後68年にピンキーとフェラスによって別の歌詞で歌われ、日本で31万枚を売り上げチャート1位を5週間続けた。歌詞と和訳。マリー・ラフォレ版仏語歌詞と和訳。 2021.09.08Artist(English)Artist(Japanese)K--O(T)P--STitle(English)Title(Japanese)は行ま行(T)
A--E【人気FM番組テーマ】ミスター・ロンリー|ボビー・ヴィントン この曲を書いたのはボビーが軍隊にいた時。「涙の紅バラ」を録音したとき、他の自作曲を求められ、披露して気に入られた。ところがこの曲は他のアーティストに歌わせ、ボビーの音源はお蔵入り。ボビーのベストアルバム企画時に、自身の強い求めで入れたところ大きな反響があってシングル化され、その結果4番目の全米1位。 2021.05.16A--EArtist(English)Artist(Japanese)K--O(T)Title(English)Title(Japanese)は行ま行(T)
A--E【映画・世界残酷物語の主題曲】モア|アンディ・ウィリアムス 映画が完成した後にタイトルがつけられたため、オリジナルサントラには『MORE』という表記は無い。イギリス公開時に音楽面からテコ入れという目的で曲名が後付けされた。独立した曲として最初に録音したダニー・ウィリアムス盤が大ヒット。その後続々とカバー盤が続いた。 2021.04.19A--EArtist(English)Artist(Japanese)K--O(T)Title(English)Title(Japanese)あ行ま行(T)
Artist(English)【マイ・ウェイ原曲】Comme d’habitude|クロード・フランソワ クロード・フランソワが67年に作詞して歌った「マイ・ウェイ」の原曲。原詩はなんともサエない感じの尻に敷かれた寂しい夫の物語で恋人だったアイドル歌手フランス・ギャルとの破局から生まれた曲。デヴィッド・ボウイ、プレスリー、シド・ヴィシャスの異色カバー。 2021.04.19Artist(English)Artist(Japanese)F--JK--O(T)Title(English)Title(Japanese)は行ま行(T)