【大切な人を亡くした悲しみ】黒くぬれ|ローリング・ストーンズ

Artist(English)
スポンサーリンク

はじめに

 ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の66年のシングル。これも「テル・ミー」と同じジャガー/リチャーズの作品で全英・全米共に1位を獲得している。

 この曲でシタールをローリング・ストーンズが初めて本格的に導入した事例として知られる。

 結成当時のリーダーであるブライアン・ジョーンズがエド・サリバン・ショーの映像で座って弾いているのを確認できる。

 またベトナム戦争を題材にした87年の映画「フルメタル・ジャケット」のエンドロールにも使われている。

 原題は「Paint It, Black」、邦題は「黒くぬれ」

 正式にはカンマが入ってるのだが、人種差別の誤解を受けるのを避けるためカンマを省略することもあるらしい。(なぜ?英語表現に詳しい人に教えてもらいたい)

スポンサーリンク

シタールの音色

 物静かな音色で始まり、すぐに激しいドラム演奏に変わるイントロがカッコよく新鮮であった。

 しかし最もこの曲を特徴付けているのはブライアン・ジョーンズの弾いているインドの楽器、シタールの音色である。当時はインド音楽とロックが融合した「ラーガ・ロック」がブームとなっていた。

 ビートルズのジョージ・ハリスンがインド音楽の立役者で彼の当時の曲「Norwegian Wood」が最初にシタールをフィーチャーしたのに影響を受けた。

 ローリング・ストーンズの創設者でリーダーであったブライアン・ジョーンズは曲を作るジャガー/リチャーズのコンビの影に隠れるようになって精神が不安定になる。

 落ち込んだ時にはビートルズのジョージ・ハリスンのもとをよく訪れていたという。ビートルズにはポールとジョンがいて、二人とも同じような立場にあったからと言われる。

 ブライアンがジョージの家に遊びに行った時、ジョージのシタールを試しに弾いてみたところ、あっという間に弾きこなしてジョージを驚かせた。

 こうしてローリング・ストーンズの「Paint It, Black」にシタールが入ることになった

スポンサーリンク

黒くぬれ(Paint It, Black)歌詞の内容

 歌詞の内容について英語の聞き取りもままならない当時の筆者はミック・ジャガーのイメージから反体制・反社会的で攻撃的なものと思い込んでいたら、大切な人を亡くして悲しみの底でもがいてるといったもっと大人の歌のようだ。

 ビートルズとローリング・ストーンズは音楽性も違いライバル関係と見られていたが、プライベートでは仲が良く、互いのレコーディングスタジオに顔を出していたようである。両者の関係についてもっと詳しい事はここ。

The Rolling Stones・黒くぬれ(Paint It, Black)の動画

視聴回数14億回超 Official Lyric Video

The Rolling Stones – Paint It, Black (Official Lyric Video)

90年ロンドンWembleyスタジアム・ライブ

 音声のみ。1:18:35 から。概要欄にあるこの時刻をクリックすれば直接飛べる。

The Rolling Stones – Wembley Stadium, London (July 7,1990)

90年日本でのライブ

Rolling Stones Paint It Black 1990 Live in Japan



比較的最近のライブ(2006 Live Video)

Rolling Stones – Paint it Black 2006 Live Video HD

ブライアン・ジョーンズのシタールを弾く姿がある

Rolling Stones – Paint It Black LIVE (1966)

ロンドンTV番組Ready Steady Go 7:05から

The Rolling Stones – Ready Steady Go Special Edition 2 September 1965

ラグビーの聖地Twickenhamでのライブ

The Rolling Stones – Paint It Black (Live at Twickenham)
スポンサーリンク

カバー曲の動画1

VersaEmerge

VersaEmerge: Paint It Black (Rolling Stones Cover)

Gob

Paint it black cover: GOB

Grip INC.

Paint it black cover: Grip INC.

U2

U2 – Paint it Black

Jonny Lang

JOHNNY LANG * Paint It Black HQ

Smack

Smack – Paint it black (Rolling stones cover)

Apocalyptica

Apocalyptica paint it black(rolling stones cover)

Dirty Heads

Dirty Heads – Paint It Black

カバー曲の動画2

The Agony Scene

The Agony Scene – Paint It Black

The Animals

The Animals – Paint it Black (HQ) by Nahiem

Caterina Caselli(66年録音イタリア語)

Caterina Caselli – Tutto Nero (Paint It Black – The Rolling Stones Cover)

Deep Purple

Deep Purple – Paint It Black (from Come Hell or High Water)

Marie Laforet(フランス語、音声のみ)

Paint It black (french)

ベトナム戦争映画「Full Metal Jacket」のエンドロールに使われた

Paint It Black – Full Metal Jacket

日本語カバー

RCサクセッション

RCサクセション 黒くぬれ!

<歌詞>

I see a red door and I want it painted black
No colors any more, I want them to turn black
I see the girls walk by, dressed in their summer clothes
I have to turn my head until my darkness goes

I see a line of cars and they’re all painted black
With flowers and my love both never to come back
I see people turn their heads and quickly look away
Like a newborn baby, it just happens every day

I look inside myself and see my heart is black
I see my red door I must have it painted black
Maybe then I’ll fade away and not have to face the facts
It’s not easy facing up when your whole world is black

No more will my green sea go turn a deeper blue
I could not foresee this thing happening to you
If I look hard enough into the setting sun
My love will laugh with me before the morning comes

I see a red door and I want it painted black
No colors any more, I want them to turn black
I see the girls walk by, dressed in their summer clothes
I have to turn my head until my darkness goes

Hmm, hmm, hmm,..

I wanna see it painted, painted black
Black as night, black as coal
I wanna see the sun blotted out from the sky
I wanna see it painted, painted, painted, painted black

Yeah!

Hmm, hmm, hmm…

スポンサーリンク

コメント