【日本大ヒット、米不発】真珠貝の歌|Billy Vaughn

A--E
スポンサーリンク

はじめに

 ハワイのラジオ番組元司会者ウェブリー・エドワーズがオアフ島に伝わる古い歌「Popo O Ewa」に英語の歌詞をつけたものが原曲とされている。

 歌詞の内容は「きらめく真珠貝よりも君を愛しているよ」といったラブソング仕立てになっているようで、フラダンスの振り付けも貝を拾い上げるポーズ、波のポーズ、お日様のポーズ、愛してますのポーズとなっているようだ。

 日本ではビリー・ボーン(Billy Vaughn)楽団の演奏で有名になった。原題は「Pearly Shells」

日本発売盤ジャケット

スポンサーリンク

ビリー・ヴォーン/Billy Vaughn

 アメリカの歌手、マルチプレイヤー、指揮者。1919年、ケンタッキー州生まれ。3歳の時からマンドリンを学び初め、以降も様々な楽器の演奏を習得したという。

 1954年、テネシー州の「ドット・レコード/Dot Records」に音楽監督/A&R担当として起用され、同時に自身の楽団を結成。

 シングル「愛のメロディー/Melody of Love」をリリースし、ビルボードのシングル・チャートに27週間ランキングされるヒットとなった。(最高位は2位)。

 その後10数年に渡って数々のヒット曲を生み出した。1991年、カリフォルニア州パロマーにて癌で死去

スポンサーリンク

オリジナルのPupu A’o Ewa(ププ・アオ・エヴァ)

 「真珠貝の歌」のベースは古いハワイ民謡「Pupu A ‘o Ewa」という曲で、18世紀後半に作られたのではないかと言われている。

 タイトルを直訳すると「エヴァの貝」という意味になる。

 エヴァは、オアフ島の南側に位置するパールハーバーの入り口付近の地域の地名。米軍基地のあるパールハーバーは、かつてハワイ語で「ワイモミ(Wai Momi・真珠の水域)」とか「プウロア(Pu’uloa・長い丘)」と呼ばれていた。

 パールハーバーという英語の地名は、ワイモミを英訳したようだ。

 歌詞には、エヴァで真珠貝が見つかって大騒ぎになったことや、プウロアがカアアフパーハウというサメの女神に守られた土地だったこと、この地域の自然の美しさなどが表現されている。

英語版のPearly Shells

 1962年に、ウェブリー・エドワーズとレオン・ポーバーによって、英語版{Pearly Shells(真珠貝の歌)」が制作された。歌詞を英訳したのではなく、全く新たな歌詞がつけられた

 英語版「Pearly Shells(真珠貝の歌)」の歌詞は、「小さくてかわいい真珠貝よりもあなたを愛しています」というラブソングである。

 パット・ブーン、コニー・フランシス、アンディ・ウィリアムズ、日本では日野てる子など、多くのミュージシャンにカバーされている。

 アメリカ本土のビリー・ボーン・オーケストラの演奏は、日本で大人気となった。FMラジオや喫茶店で流れていたので、「聞いたことがある!」という方も多いはず。

 日本では65年に大ヒットとなったが、本国アメリカでは、アルバムこそ18位になったものの、シングル版の方は100位以下だった。

 NHK-FMの洋楽リクエスト番組に使われた話は有名だが、そのずっと前にはNHK第二放送で同じ番組を既にやっていたことを知る人は少ないだろう。

 まだFMがNHKしかなく、民放は試験放送の段階から同じ番組を聴いてこの「真珠貝の歌」のテーマを知っていた人が今ではどれだけいるのだろう。

 大学に入学した頃はよくダンスパーティが開催されていたので、先輩や友人同士で練習をしたものであるが、この曲はボックスルンバの練習で繰り返し使った思い出があり、とても懐かしい。現在ラテンの種目にあるルンバとは全く違うボックスルンバってわかる人はいるのだろうか。

この曲の定番 Billy Vaughn(ビリー・ボーン)

真珠貝の歌   ビリー・ヴォーン楽団

Ray Conniff(レイ・コニフ)

Pearly Shells – Ray Conniff and the Singers

Pat Boone(パット・ブーン)

Pat Boone – Pearly Shells

Connie Francis(コニー・フランシス)

Pearly Shells ( with lyrics ) – Connie Francis

Don Ho

Don Ho & The Aliis – Pearly Shells (Japanese ver.) 1967

スポンサーリンク


Burl Ives

 唯一、ビルボードにチャートインしたのは、バール・アイヴズのヴォーカル・ヴァージョン

PEARLY SHELLS by BURL IVES

Nora Aunor

pearly shells/tiny bubbles ~ nora aunor (hq audio)

ハワイの子供たちが海岸で踊る「真珠貝の歌」の動画

Pearly Shells – Hawaii Kids Calabash Songs – Pearly Shells

ツイストバージョンのこんなものもあった

THE ROYAL FINGERS:Pearly Shell Twist

THE ROYAL FINGERS / Pearly Shell Twist

<歌詞>

Pearly shells from the ocean
Shining in the sun
Covering the shore
When I see them
My heart tells me that I love you
More than all the little pearly shells

For every grain of sand upon the beach
I’ve got a kiss for you
And I’ve got more left over
For each star
That twinkles in the blue

Pearly shells
Shining in the sun
Covering the shore
When I see them
My heart tells me that I love you
More than all the little pearly shells

For every grain of sand upon the beach
I’ve got a kiss for you
And I’ve got more left over
For each star
That twinkles in the blue

Pearly Shellsfrom the ocean
Shining in the sun
Covering up the shore
When I see them
My heart tells me that I love you
More than all the little Pearly Shells
More than all te little Pearly Shells

スポンサーリンク

コメント