Artist(English)【名曲として定着させた69年日本のヒット】涙のくちづけ|レターメン 「フォー・ボイシズ」により60年5月に録音されたが不発、62年ブライアン・ハイランドがカバーして全米3位のヒット、更にレターメンがB面でカバーするも不発。しかしこれが日本で69年に大ヒット。それにしては日本のカバーはネット上に見当たらない。 2022.08.03Artist(English)Artist(Japanese)P--S(T)TTitle(English)Title(Japanese)な行(T)ら行
A--E【原曲は20年代の曲】ベビー・フェイス|ブライアン・ハイランド 元々は20年代の古い曲をブライアン・ハイランドがカバーしてヒットさせたもの。本国ではシングルカットもされていない。出世作60年の「ビキニスタイルのお嬢さん」に曲調がそっくりでコーラスはそっくりそのまま使ってるところが本国では不評の原因かも。日本では田代みどりの日本語盤が定番。 2022.08.02A--EA--E(T)Artist(English)Artist(Japanese)Title(English)Title(Japanese)は行は行(T)
A--E【印象的なイントロ】ビキニスタイルのお嬢さん|ブライアンハイランド 軽快なリズムで文句無しに聞いてるだけで楽しくなるオールディーズ代表曲の一つ。原題の英語は当時ヒンシュクものだったらしいが詳細不明。日本では人気者だった坂本九とパラダイスキングの日本語カバーバージョンが定番。 2022.07.03A--EArtist(English)Artist(Japanese)F--J(T)Title(English)Title(Japanese)は行は行(T)