A--E【同名映画タイトル曲に不採用】ボーイ・ハント|コニー・フランシス 「間抜けなキューピッド」同様ニール・セダカから提供された曲。コニーFは同名映画に出演している。当初映画のサウンドトラックで使うオリジナル曲の予定で作られたが採用されず、別途レコーディングされリリースされたものである。営業戦略として6か国語でレコーディングされた。 2022.07.08A--EArtist(English)Artist(Japanese)Title(English)Title(Japanese)U--Z(T)か行は行(T)
Artist(English)悲しき足音|【歌うジェントルマン】スティーヴ・ローレンス 元々はジャズ・シンガー志向だったS・ローレンスはユダヤ系アメリカ人の歌手、ソングライター、俳優で妻イーディ・ゴーメとのおしどり夫婦ぶりは有名。軽快な典型的アメリカン・ポップスといえるが、歌詞の内容はそれとは裏腹に悲しい。作曲家バリー・マンの初期の傑作。 2022.05.18Artist(English)Artist(Japanese)F--J(T)P--STitle(English)Title(Japanese)か行(T)さ行
A--E【「華麗なる賭け」主題歌】風のささやき|ジャズ・ボサノバ・日本&歌詞 <ジャズ>B.ルイス、Marchio Bossa、G.ベンソン、D.ガレスピー、オスカーピーターソン、Louis Van Dijk Trio、A.サンドヴァル、D.アッシュビー、F.パペッティ、Take 6、J.サイデル、R.グスタフソン<日本>竹内まりや、ザ・ピーナッツ<歌詞>英語、仏語 2022.05.17A--EArtist(English)Artist(Japanese)T(T)Title(English)Title(Japanese)か行(T)た行
Artist(English)悲しき片想い(You Don’t Know)|Helen Shapiro 日本語カバー曲がTVの音楽番組を席捲するようになった頃の大ヒット曲。弘田三枝子、ザ・ピーナッツと飯田久彦や他にも多くの若手が歌っていた。本国の英国ではデビュー直後のビートルズがヘレン・シャピロの引き立て役になってるTV番組の映像が残っている。 2021.11.08Artist(English)Artist(Japanese)F--JTitle(English)Title(Japanese)U--Z(T)か行(T)は行