A--E【ピアフの恋人事故死から生まれた】愛の賛歌|エディット・ピアフ エディット・ピアフが妻子を持つプロボクサーとの恋愛に終止符を打つ為に作詞。たとえ死が二人を引き離しても、愛するアナタと永遠に結ばれていたいというピアフの切実な気持ちが込められていた。日本では岩谷時子訳詞の「愛の讃歌」を歌った越路吹雪と演劇「愛の讃歌」を初演した美輪明宏が双璧。 2022.09.11A--EArtist(English)Artist(Japanese)F--J(T)Title(English)Title(Japanese)あ行あ行(T)は行
A--E【原曲では人間の「至上の愛」を歌う】恋心|エンリコ・マシアス 本来の歌詞はアルジェリア独立闘争の中で作られた、人間の「至上の愛」を歌ったものだが、日本語訳詩では男女の「恋」の歌にしてヒットした。<カバー>Alfred Hause、Fausto Papetti、Claude Ciari、岸洋子、越路吹雪、西田佐知子、<歌詞>邦訳 2022.09.10A--EArtist(English)Artist(Japanese)K--O(T)Title(English)Title(Japanese)あ行か行(T)
A--E【ベトナム出兵海軍の恋人】ネイビー・ブルー|ダイアン・リネイ Dリネイは45年生まれ子供の頃から女優を目指しレッスンに明け暮れる。自分でデモテープを作り、売り込みをしていた。62年17歳の時2枚出したシングルはいずれも不発。63年の本作品が世界的大ヒット。日本では伊東ゆかり、伊藤アイコ、九重佑三子とパラキンがカバーし、ヒットパレードを賑わせた。 2022.09.09A--EArtist(English)Artist(Japanese)K--O(T)Title(English)Title(Japanese)た行な行(T)
Artist(English)【インスト曲のカバー】トワイライト・タイム|プラターズ この曲は46年にバック・ラム、スリー・サンズの3人のメンバーと計4人が作曲した。後にバック・ラムが詩をつけ、これをプラターズが歌い58年3月全米1位の大ヒットとなった。プラターズにとって56年の「マイ・プレイヤー」以降ビッグ・ヒットがなく、この曲が起死回生の1曲となった。 2022.09.08Artist(English)Artist(Japanese)TT(T)Title(English)Title(Japanese)さ行た行(T)は行
A--Eわかっているよ|【アルジェリア生まれユダヤ人】エンリコ・マシアス 最初に発売されたLP日本盤の邦訳では「話さなくても」となっていたが日本公演の直後に日本語で吹き込み、これが67年12月から翌春にかけて大ヒット。日本で大ヒットしたことからそれ以降フランス語盤の邦題も「わかっているよ」に変更された。 2022.09.07A--EArtist(English)Artist(Japanese)F--J(T)Title(English)Title(Japanese)あ行わ行(T)
Artist(English)【ブレイク2年目のヒット】ユール・ネバー・ネバー・ノウ|プラターズ 1956年8月全米11位の曲。惜しくもベストテンを逃した。日本で60年前後でもよくラジオから流れていた。日本のTVではコーラスグループがこの曲のカバーを歌っていたように記憶していたが、それも見つけることが出来なかった。 2022.09.06Artist(English)Artist(Japanese)TTitle(English)Title(Japanese)U--Z(T)は行や行(T)
Artist(English)【人気を決定的にした曲】グレート・プリテンダー|プラターズ デビュー曲で出世作となった「オンリー・ユー」に続くこの曲の大ヒットでミリオン・セラーを記録し人気を決定付けた。カバーで有名なのはクイーンのフレディ・マーキュリー、1987年にリバイバル・ヒットさせイギリスのシングルチャートで4位を獲得した。 2022.09.05Artist(English)Artist(Japanese)TT(T)Title(English)Title(Japanese)か行(T)は行
Artist(English)【米国TVドラマから】ジョニー・エンジェル|シェリー・フェブレー 日本でもゴールデンタイムの人気番組「うちのママは世界一」で歌手ではないからと渋るシェリーが嫌々歌わされたのがこの曲。日本でも大ヒットして日本語カバー盤が競作となった。64年本業の女優に戻った彼女は映画でエルヴィス・プレスリーやハーマンズ・ハーミッツなどと共演。 2022.09.04Artist(English)Artist(Japanese)F--J(T)P--STitle(English)Title(Japanese)さ行さ行(T)
Artist(English)【誤訳に近い邦題】この世の果てまで|スキータ・デイヴィス 元々カントリー歌手であったスキータ・デイヴィスがクロスオーバーとして成功し時代を超えたポップスの名曲として音楽史に残したのがこの曲。スタンダードとして歌い継がれている証として数え切れないほどのカバーの存在がある。ブレンダ・リー、カーペンターズ等々。歌詞付 2022.09.03Artist(English)Artist(Japanese)P--ST(T)Title(English)Title(Japanese)か行(T)さ行
Artist(English)ヤング・ワールド|【芸能一家に生まれ子役で活躍】リッキー・ネルソン 芸能一家に生まれ、子役からスタートしたリッキー・ネルソンはレコードデビューからヒット連発という快進撃を続け、映画やTVにも活躍の場を広げた。57年から62年にかけて30曲ものトップ40を生みプレスリーの53曲、パット・ブーンの38曲に次ぐ大記録であった。 2022.09.02Artist(English)Artist(Japanese)P--STitle(English)Title(Japanese)U--Z(T)や行(T)ら行